使用方法
●汚れに直接かけるか、しっかりしぼった柔らかいスポンジ・布につけやさしくこする
●運動靴にはブラシの使用も可
●使用後は必ず水拭きするか、水で洗い流す
用途
*使えるもの(キッチン)
●シンク・調理台・レンジまわりの壁(ステンレス、ホーロー、タイル、目地)
●ガスレンジ・IH調理器
●排水口まわり
●蛇口
●フライパン・なべ(ステンレス、ホーロー)、まな板、包丁
●食器(漆器、貴金属製を除く)、布製の運動靴、ステンレス、ホーロー、タイル、ゴム製のもの
*注意して使うもの
●銅・アルミ等の柔らかい金属、プラスチック、金属塗装面、フッ素、樹脂加工面、石材、人工大理石等はキズついたり光沢がなくなることがあるので目立たないところで試すか、メーカーの取扱説明書を参照する
*使えないもの
水がしみこむ素材(木、素焼きのタイル等)、金銀等の貴金属製品